ただの土工が引けるラインと言ったら ハードラインしかありません。
ロックラインってのもあります。好きな方をお使いください。
中身は一緒です。たまに混じって使ってる時があっても 分からないくらい
同じです。
白もあるので買うときは注意しましょう。
私は2回も色を間違えて買った事があります。
開封後は取り換えがききません。
缶も同じで黄と白ってシールがちょっと貼ってあるだけです。
よく見て買ってください。あんな悲しみは私1人で十分です。
間違える時は必ず一斗缶です。ダメージはでかいです。
一斗缶で8000円くらい 4㎏缶で2000円くらいです。
余ってもしょうがないので 笹久保土建では4kg缶が多い気がします。
写真のように塗る周りに養生テープと言う ガムテープの親戚みたいなやつを張ります。
手で切りやすいテープです。ホームセンターでもたくさん売ってます。
最近は色の種類が豊富にあります。私はピンクをよく買います。
テープを張る前に左に写ってるみたいにチョークで線をつけます。
タコ糸みたいな太い糸にチョークの粉をつけて所定の位置に合わせて 糸をはじくと
パチンと粉が地面に付くって寸法です。 チョークラインって道具です。
墨ツボのチョーク版です。墨だと消えませんがチョークだと消えるので
仮のラインを出すのによく使います。
道路のライン屋さんはこれの超プロでいろんなマークを これで書いていってしまいます。
機会があれば見てみてください。見学の価値ありです。ライン屋ラブ 間違いなし。
コロコロ コロコロ コロコロ 2度塗りしたらテープを外していきます。
上手にはがしてるでしょ?
これもコツがあるんですよ。
完成!でっかいL字が二つ。
これ 2度塗りで2缶使っています。
35mくらいなんですが 舗装面は1回目が結構材料 食います。
木もそうですが ザラザラしてたり染み込む系の下地の時は材料を缶に書いてある
料より多めに買っとく方が無難です。
取り寄せ系の材料の時は取り返しがつかなくなるので注意しましょう。
備えあれば憂いなし。
DIYで自宅の駐車場なんかにラインをひく なんてのは最高だと思います。
イッツ ダディ クール!間違いなし!いいと思います。
がっ!!!!
万が一クールに行かなかった時は 呼んでいただきたい。
笹久保土建。
補修からすべてお任せあれ。
あなたの ダディ クール!お守りいたします。
何かの手違いで ライン屋さんが来ない事になりました。
なので今日は道路にラインを引きます。
関連